行ってみたい長崎県のあの場所 vol.20「波佐見町(はさみ)」陶器と温もりの町で特別なひとときを

長崎県波佐見町は、400年以上の歴史を誇る「波佐見焼」の産地として知られる陶器の町。町内には多くの窯元やギャラリーが点在し、伝統的な技術と現代のデザインが融合した美しい器たちに出会えます。陶芸体験ができるスポットもあり、自分だけのオリジナル作品を作る楽しさも魅力のひとつです。

さらに、波佐見町は自然豊かな環境に囲まれ、のどかな田園風景が広がります。季節ごとの美しい景色を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごせるのもこの町ならではの魅力です。地元の食材を使ったグルメやカフェも充実しており、心もお腹も満たされる旅が楽しめます。

歴史と自然、そして温もりが溢れる波佐見町で、特別なひとときを過ごしてみませんか?

HPをご覧になられ、実際に「波佐見町」に行かれた時の感想やHPへのご意見ご要望をお問い合わせフォームからお聞かせください。集まったご意見は、今後の県人会運営に活かして参ります。さらに、応募していただいた方には、島原そうめんを贈呈致します。